株式会社ねこのて企画
〒721-0955
広島県福山市新涯町5丁目21番26号
電話 084-981-2214
FAX 084-981-2215
【現在人員募集中です!!】

ねこのて企画で働きたい方はこちらをクリック!
応募方法やその他詳しい内容が掲載されています。

リクナビNEXT

ねこのてメンバーや制御盤をご紹介します。

ねこのてメンバー

ねこのてメンバー1

男性の先輩社員 おどけた男性の先輩社員
一問一答
Qこの会社の好きなところはどこですか?
A締めるときは締めるところ。わからないことは、諸先輩方が丁寧に教えてくれる。
Q他の社員とは仕事以外の話でどのようなコミュニケーションを図っていますか?
A趣味や他愛もない話。
Qこれまで一番苦労した仕事のエピソードをお聞かせください。
Aこういった何かを作るという仕事は初めてだったので、入社して半年から1年くらいは、ペースが掴めずミスも多く、大変でした。
Q趣味をお聞かせください。
Aサッカー観戦、アニメ、映画鑑賞、プラモづくり、読書、ゲーム、料理。
Q求職者様に対して一言お願いします。
A求職中と入社後では見える景色は違うと思いますが、入社後にも目標を持てる良い会社ですよ。

ねこのてメンバー2

女性の先輩社員 おどけた女性の先輩社員
一問一答
Qこの会社の好きなところはどこですか?
A周りの人達が面白いところ(*'▽')
Q他の社員とは仕事以外の話でどのようなコミュニケーションを図っていますか?
Aお昼休憩の散歩。
Qこれまで一番苦労した仕事のエピソードをお聞かせください。
A入社半年でまだまだ慣れていないことばかりでほとんど苦労しています!(笑)
Q趣味をお聞かせください。
Aゲーム・アニメ・漫画・YouTube・映画・ショッピングetc…
Q求職者様に対して一言お願いします。
Aなんやかんや楽しい職場ではあるので一度見学にどうぞ( `ー´)ノ

社内マップ

社内マップ

制御盤とは?

制御盤(閉) 制御盤(開)

制御盤とは、機械や設備を安全、円滑に且つ、能率よく動作させるために機器等を集約した箱のことです。ブレーカーや電磁開閉器、トランス、リレー、操作スイッチなど、目的や用途に合わせて様々な機器が取り付けられています。

そもそも制御盤はなぜ必要なのでしょうか。理由は3つあります。

①同時運転の禁止や操作場所の選択といった制限を設けることで、事故の発生リスクを下げ、影響範囲を小さくするため
②始動電流が大きい機械等、機械毎の適切な起動回路を設けるため
③遠方からの操作や自動運転といった動作方法のスペックを満たすため

これらを満たすため、売電や発電機のブレーカーから機械や設備へ直接電気を供給するのではなく、制御盤を介し機械や設備を正しく制御する必要があります。また、お客様の設備環境によって、制御盤の据付方式を壁掛け型や屋外型にしたり、盤サイズを考慮しなければなりません。

弊社では、ご要望を踏まえるだけでなく、調査時に得た既設制御盤の現状や据付環境を考慮し、電気機器、配線、箱の構造や大きさを選定することで、それぞれのお客様にとって最適な制御盤を設計・製造します。制御盤は【安全】に【円滑】に【能率】よく機械設備を動作させるために必要不可欠であり、お客様個々に合わせて最適な形がある箱です。

ブレーカー

ブレーカーOFF ブレーカーON

ブレーカーとは、過電流や短絡などの異常発生時に回路を自動で遮断して火災や他設備への波及事故を防ぐための安全装置です。
例えばご家庭でも複数の家電を同時に使用してブレーカーが落ちた経験をしたことがあると思います。もしブレーカーが遮断しないまま使用を続けると過電流によって電線が焼け、火災などの事故が発生してとても危険です。経年劣化により動作しなくなる恐れもある為、メーカーに定められた交換期間を確認しておきましょう。

シーケンサー

シーケンサー

シーケンサーとは、あらかじめ書き込まれたプログラムによって、機械(負荷)を制御するための機器で、PLC(プログラマブル・ロジック・コントローラーの略称)と呼ばれることもあります。
シーケンサーが無くてもリレーやタイマー等の電気機器で機械を制御することは可能ですが、大規模な設備になると必要な電気機器も多くなります。シーケンサーであれば数万個のリレーで構成される回路を1台で実現することも可能です。複数の通信規格に対応している点や拡張性の高さなどが評価され、様々な設備で活躍している機器です。

電磁開閉器

電磁開閉器

電磁開閉器は、電磁接触器(マグネットコンタクタ)とサーマルリレーが組み合わさった機器で、通称マグネット(マグネットスイッチ)と呼ばれます。電磁接触器は信号を受けると接点が閉じて電気を流す機器で、サーマルリレーは定められた値以上の電流が流れた時に発生する熱を検知してブレーカーや電磁接触器に異常を伝えて遮断させる機器です。
単純な回路であれば、ブレーカーを入れ、ボタン押下で電磁接触器を通じて機械へ電気が流れ動き出し、また異常が発生すればブレーカーやサーマルリレーが異常検知し遮断するといった制御が出来ます。

ケーブル

ケーブル

ケーブルは、使用用途によってさまざまな種類・形状・太さがあります。動かす機械の容量から太さ(許容電流)を選定する動力ケーブルや、電磁開閉器欄にあるボタンから電磁接触器へ信号を送る制御ケーブルなどがあります。
他にもLANケーブルや光ケーブルといったネットワーク機器に繋いで、高速でデータのやり取りを行える通信ケーブルがあります。LANケーブルは皆様のご家庭にもあり馴染みが深いのではないでしょうか。
ケーブルは電気を流すことで、機器に対して必要な信号を与える道なのです。